1 開催日時

令和5年4月27日(木)午後1時15分から午後5時20分までの間

2 開催場所

長崎県公安委員会会議室

3 委員発言

(1) 委員から、

「先日、街中で、階段の一番上で座ったまま酔って寝ている人を見かけ、転落するのではないかと心配になり、交番に通報して警察官に対応していただいたという出来事があった。
このように、春になって人出が増え、中には飲酒に慣れておらず酔い潰れてしまう人も見かけるようになったが、そういった方々に関する事故を未然に防ぐための対応について考えさせられた。
また、人出が増えて対処する物事が増える中において、今後特に注意しなければならないのは、新型コロナウイルスが感染拡大する前と比べ、自分自身も含めて世界のシステムが変化しているということであり、それにどのように対応していくか考えていかなればならないと思っている。」
との発言があった。

(2) 委員から、

「人出が増えているという話であるが、公的な場所では多くの方がマスクをしているが、今後、ゴールデンウィークを迎えれば解放的な気分になり、マスクをせずに騒ぐようなことも考えられる。
そのような中でパトロールなどを行い治安を守る警察の方々におかれては、相当な注意が必要なのだと思う。
また、ゴールデンウィーク後に新型コロナウイルス感染者が増えるなどすれば、その後どのようになっていくのか不安に感じるところもあるので、今年度は様子を見ながら過ごした方が良いのではないかと感じている。」
との発言があった。

(3) 委員から、

「先日、屋外で行われた記念行事に出席したが、こうした行事における警備について、万一のことを考えて適切なリスク管理が必要であると感じた。」
との発言があった。

4 警察本部長発言

警察本部長から、
「委員のお話にあった式典での警備については、警察がどのように関与すればよいかということについて相談いただければと思う。
一般的には、まず第一に主催者が警備の責任を持つことになるので、危ないと感じる場合は警備員を雇っていただき、その上で我々に通報していただくということになる。
その上で、我々の判断として何らかの措置を行うことや警戒を強化すること、あるいは式典の開催方法について助言すること、更には交通整理の必要性など、いくつか対応の仕方があると思うので、今後の参考にしていただければと思う。
また、別の委員が指摘された「世界のシステムの変化」に関しては、私も警察職員に対し、「多くの方が外出するようになっている中で、事件・事故等への対応について、新型コロナウイルス感染拡大前である3年前と同じだと思っていると、当番制󠄀への移行や執行隊の活用といった県警察の仕事の仕組みが変わってきているので、気がついてみたら人数が全然足りない、といったことになりかねない。そのため、そういった点を見据えて対応するとともに、今後はゴールデンウィークに伴って人手が増えるであろうし、G7長崎保健大臣会合の開催、6月1日には4年ぶりとなるおくんちの小屋入りがあるなど、次第にいろいろなイベントが始まると思うので、しっかりと対応してほしい」と指示を出したところである。
世の中がいろいろと動いていくことは大変良いことであるが、一方において、我々としてはそういった事態に適切に対応しなければならないと感じている。」
との発言があった。
委員から、
「ゴールデンウィーク、G7長崎保健大臣会合と、警察におかれては忙しい日が続くと思うので、頑張っていただきたい。」
との発言があった。

5 協議事項

(1) G7長崎保健大臣会合等に伴う道路使用許可をめぐる提訴事案発生時の指定書決裁に係る手続について

警察から、
「G7長崎保健大臣会合等に伴う道路使用許可をめぐる提訴事案発生時の指定書決裁に係る手続(案)」
について説明があり、協議の上、原案どおり決定した。

(2) 令和5年度長崎県留置施設視察委員会委員の選考について

警察から、
「令和5年度長崎県留置施設視察委員会委員の選考(案)」
について説明があり、協議の上、原案どおり決定した。

(3) 地域交通安全活動推進委員の委嘱について

警察から、
「地域交通安全活動推進委員の委嘱(案)」
について説明があり、協議の上、原案どおり決定した。

(4) 運転免許の行政処分(取消し)について

警察から、
「運転免許の行政処分(取消し)(案)」
について説明があり、協議の上、原案どおり決定した。

(5) 援助の要求に係る手続について

警察から、
「援助の要求に係る手続(案)」
について説明があり、協議の上、原案どおり決定した。

6 報告事項

(1) 令和4年度中における警察署協議会の開催状況について

警察から、
「令和4年度中、県下全警察署協議会において計80回の定例会を開催した結果、各協議会から「犯罪抑止対策」、「ニセ電話詐欺被害防止」、「交通事故防止対策」などに関する提出意見があり、これに対し、各警察署において各種取組を実施した。
また、各警察署長からは、各協議会に対して「広報警察活動」、「ニセ電話詐欺被害防止」、「高齢社会対策」などに関する諮問がなされた。
このほか、定例会における会議外活動として、広報啓発活動(犯罪被害者支援の概要説明等)、警察業務の視察(鑑識活動の視察・指紋採取体験等)、装備資機材等の紹介・実演(自動通話録音(警告)機の実演等)などを実施した。」
との報告があった。
委員から、
「警察署協議会とうまく連携を取りながら、一番効果的な警察運営を考えていただきたい。」
との発言があった。

(2) 令和5年春の全国交通安全運動の実施予定について

警察から、
「令和5年5月11日(木)から同月20日(土)までの10日間、「あげた手は いのちをしらせる 警報機」をスローガンに、春の全国交通安全運動が実施される。
期間中は、
○ こどもを始めとする歩行者の安全の確保
○ 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
○ 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
を重点に、各種街頭活動や広報啓発活動を実施する。
また、各警察署においても
○ 市町と連携した車両パレード及び出発式
○ 関係機関・団体と連携した街頭キャンペーン
○ 高齢者の交通事故防止を図るための高齢者宅訪問活動
○ 飲食店訪問活動による飲酒運転根絶対策
などに取り組むほか、県内統一行事として
○ 街頭指導活動・広報活動強化の日(5月11日及び5月15日)
○ 飲酒運転根絶強化の日(5月19日)
○ 交通事故死ゼロを目指す日(5月20日)
を予定している。」
との報告があった。
委員から、
「全国交通安全運動やゴールデンウィークの警備で大変なことと思うが、頑張っていただきたい。
今回の運動における「あげた手は いのちをしらせる 警報機」という標語は、以前から行われている「手のひら運動」に続いて、「歩行者を守る」という分かりやすいスローガンだと思うので、子どもたちの命を守るためにうまく活用してもらえればと思う。
また、今年から、自転車に乗る際のヘルメットの着用が努力義務化されているので、全国交通安全運動の実施に伴い、しっかりと皆さんに伝えていくということが大切なことなのではないか。
ただし、なかなか守っていただけない人もいると思うので、そういった方々にどのように指導していくのかという点については工夫が必要である。
それから、車を運転する方々としては、警察官が交差点等で交通監視活動をしたり、交通取締りなどをする姿を見ることで、「交通ルールを守ろう」といった気持ちが出てくるのではないかと思う。
警察官の姿を見せることで抑止効果となると思うので、そういったことも意識していただきたい。」
との発言があった。
委員から、
「飲酒運転の根絶は、なかなか大変なことなのだと思う。
酒類を提供する飲食店舗への訪問活動などは地道な活動だと思うが、大事なことなので、しっかりやっていただきたい。」
との発言があった。

(3) 令和5年度の監察実施計画について

警察から、
「令和5年7月から同年11月までの間に、
○ 警察本部内全所属を対象とした服務監察
○ 全警察署を対象とした服務監察及び業務監察
を実施する。」
との報告があった。

(4) 令和5年第1四半期(1月~3月)における処分等について

警察から、
「令和5年第1四半期(1月~3月)における被処分者等数(懲戒処分及び監督上の措置)は3人(前年同期間比-2人)であった。
また、同期間中、事件検挙や学業等に関する功労等に対する本部長表彰を行った。」
との報告があった。
委員から、
「安全安心な長崎県をつくる中で、活力に満ちた職場環境をどう整えていくかということは大変なことだと思うが、頑張っていただきたい。」
との発言があった。

(5) 公安委員会宛て苦情申出の受理について

警察から、
「公安委員会宛て苦情申出の受理」
について報告があった。

(6) 令和4年度における情報公開・個人情報保護制度の運用状況について

警察から、
「令和4年度における情報公開・個人情報保護制度の運用状況」
について報告があった。

(7) 保有個人情報不開示決定に対する審査請求の受付について

警察から、
「保有個人情報不開示決定に対する審査請求の受付」
について報告があった。

(8) 令和5年第1四半期における警察職員の職務執行に関する警察宛て苦情の取扱状況について

警察から、
「令和5年第1四半期における警察職員の職務執行に関する警察宛て苦情の取扱状況」
について報告があった。

(9) 令和5年第1四半期における「街頭防犯カメラシステム」の記録データ活用状況について

警察から、
「令和5年第1四半期における「街頭防犯カメラシステム」の記録データ活用状況」
について報告があった。

(10) 令和5年第1四半期における「ストーカー行為等の規制等に関する法律」に係る禁止命令等・警告の実施結果について

警察から、
「令和5年第1四半期における「ストーカー行為等の規制等に関する法律」に係る禁止命令等・警告の実施結果」
について報告があった。

(11) G7長崎保健大臣会合警備の概要について

警察から、
「G7長崎保健大臣会合警備の概要」
について報告があった。