道路左側に寄って走りましょう。
ただし、
- 砂や空き缶などが散乱している
- 路面が荒れていてバランスをくずしやすい
- 雨の日に水がたまっている
- 駐車中の車や荷物などがあることがあり、進路変更が大変
- 歩行者や自転車が通行している
- 後続車が並走してくる
- わき道の見通しが悪い
といった場合は、車線の中央付近を走る方が安全です。
車両通行帯がある道路では左側から一番目の車線を走りましょう。
車の流れを乱さないような走り方をしましょう。
渋滞中や低速で進行中の車両の間をすり抜けたり、無理な進路変更はやめましょう。
バス、トラック等の大型車の後方を走るときは、前方の状況が確認できるよう十分な車間距離をとりましょう。
前方が見えない状況では、前の車の状況が予測しにくく、また咄嗟の場合の反応が遅れます。
車には死角があります。後方確認のミラーは、一部の範囲しか見えないのでミラーに映らない範囲を走ることは、非常に危険です。死角に入らないようにしましょう。
特にバス、トラックの近くを走行するときは死角を考え、安全な間隔をとること。また、風圧にも注意することが必要です。
運転姿勢が前かがみになるため視野がせまくなりがちです。広く横方向にも目を配り横断歩行者にも注意しましょう。
視野は、視点を一点に集中させると、より狭くなり周りが見えなくなります。視点は一点に集中させず、広範囲に見て前方の安全を確認することが必要です。
進路変更時の合図は早めにしましょう。
合図と同時の急な進路変更や、割り込みは危険です。合図は早めにし、交通の流れを乱さないような進路変更をすることが必要です。