規制の対象

ストーカー規制法で規制されるのは、「つきまとい等」「位置情報無承諾取得等」「ストーカー行為」です。

つきまとい等とは・・・

あなたに対する恋愛感情などの好意の感情や、その感情が満たされなかったことへの怨みの感情を充足させる目的で、あなたやあなたの身近な人(配偶者、親類など)に対して、次のパターンに類型化された行為をすることをいいます。

  1. つきまとい・待ち伏せ・見張り・押しかけ・うろつき等
    徒歩、自転車、車等によるつきまとい行為
    通勤・登校経路等で待ち伏せる行為
    自宅、職場、学校や、現に今いる場所における見張り、押しかけ、付近をうろつく行為
  2. 監視していると思わせるようなことを告げる
    「今日〇時頃、〇〇さんと会っていたよね。」等と監視していたと思わせるような内容を告げる行為等(口頭・電話・手紙・電子メールなど手段を問わない)
  3. 面会・交際・その他の不当な要求
    面会、交際、復縁等を迫る行為、義務のないことを行うように要求する行為等(口頭・電話・手紙・電子メールなど手段を問わない)
  4. 著しく粗野又は乱暴な言動
    大声で「バカヤロー」等と言う行為、留守番電話に乱暴なメッセージを録音する行為等(手紙や電子メールなど文字によるものも含む)
  5. 無言電話・連続電話・連続メール送信・連続文書・連続ファックス
    無言電話というためには、一旦、電話がつながった状態になることが必要です。
    連続電話・連続メール送信・連続文書・連続ファックスは、あらかじめ被害者が拒否していた場合に限られます。
    連続メール送信等には、SNSメッセージの送信行為、ブログ等の個人のページにコメント等を送る行為も含まれます。
  6. 汚物や動物の死体など不快感や嫌悪感を与える物の送りつけ等
    動物の死体や汚物等を送りつける行為、汚物等を被害者方の玄関先等に置く行為、被害者の車に糞尿等を付着させる行為等
  7. 名誉を害する行為
    名誉感情を害することを告げる行為、侮辱するような内容の張り紙をする行為等(口頭・電話・手紙・電子メールなど手段を問わない)
  8. 性的羞恥心を害する行為
    卑猥なことを告げる行為、卑猥な画像や物を送りつける行為等(口頭・電話・手紙・電子メールなど手段を問わない)

位置情報無承諾取得等とは・・・

相手の承諾なくGPS機器等を使って位置情報の取得等をすることをいいます。

  1. GPS機器等の位置情報を取得すること
    取り付けたGPS機器の位置情報を無断で取得したり、相手のスマートフォンの位置情報アプリ等を使って相手の位置情報を取得する行為等
  2. GPS機器等を取り付けること
    相手の車にGPS機器等を取り付けたり、GPS機器等を潜ませた荷物を送りつけたりする行為等

ストーカー行為とは・・・

上記の「つきまとい等」や「位置情報無承諾取得等」を繰り返し行うことをいいます。

なお、「つきまとい等」の8つの類型のうち、上記1~4のパターン及び5の連続による電子メール送信・SNSメッセージの送信等の行為については、身体の安全、住居などの平穏若しくは名誉が害され、又は行動の自由が著しく害されることになるかもしれないという不安を覚えさせるような方法により行われる場合に限られています。

ストーカー規制法等による措置

→  ストーカー対策チャート図 参照

自分でできるストーカー対策

  • 断固拒否の姿勢を見せる
    あいまいな態度を取らず、はっきりと、つきまとい等を拒否することを伝えましょう。
    その際には、感情的にならず、落ち着いて対処してください。
  • 個人情報の管理を慎重に
    住所や電話番号、携帯電話番号等は気軽に他人に教えないようにしましょう。
    住所や電話番号等が書かれている書類を捨てるときは、裁断してから捨てましょう。
  • SNSでの情報発信には要注意
    SNSで情報発信する際には、自分の住所や学校・職場等、個人情報が特定されるような情報は発信しないようにしましょう。
  • 自分の身は自分で守る
    身の危険を感じたら、ためらわずに110番通報をしてください。
    防犯ブザーは、いつでも鳴らせる状態で持ち歩きましょう。
  • 一人歩きは、なるべく控えるようにしましょう。
    一人で行動するときは、時間帯や人通りなどを考慮し、安全なルートを選びましょう。
  • 一人暮らしをする場合は
    ドアを開ける前に、ドアスコープで相手を確かめるようにしましょう。
    不審だと思われるときは、ドアチェーン越しに対応しましょう。
    カーテンは遮光性の高いものを選びましょう。
    在宅時はカーテンをしっかり閉めて、室内の様子をうかがわれないようにしましょう。

警察からのお願い

事情聴取の際のお願い

警察に相談すると、担当者が被害などについて詳しく事情聴取を行います。その際、事案の早期解決のために、あなたのプライベートな部分に立ち入った話を聞かなければならないことがありますので、あらかじめご了承ください。

自分に不利になることについても、隠さずに正直に話してください。「自分にも落ち度があれば、警察は取り合ってくれないのではないだろうか。」と心配する必要はありません。

証拠の保存について

法を適用するためには、証拠が必要です。相手からの手紙や電子メール、電話の着信履歴、張り紙等は廃棄(削除)せず、警察に相談する際に持参してください。また、電話については、録音したり、日時や内容を記録しておいてください。

つきまとい、押しかけ、見張り等、証拠資料が残りにくい行為については、第三者の目撃や110番通報をした事実、被害の状況を記録したメモ等が重要になってきますので、これらについての配慮をお願いします。

ぜひ、知っていただきたいこと

あなた自身や子供、親族、同僚等に対する殺人、傷害等重大事案へ発展するおそれがあります。
被害を防ぐためには、あなた自身の決意と協力が必要です。