犯罪なく3ば運動
★3Things to stop Crime ~Campaign~(犯罪なく3ば運動)
ニセ電話詐欺被害防止
生活安全ニュース
★令和4年3月7日:佐世保市内で、ニセ電話詐欺(還付金詐欺)の予兆電話の発生!!
★令和4年4月27日:佐世保署管内で2744万円のニセ電話詐欺被害発生!!
ぬりえ
あなたの大切な人に「ニセ電話詐欺の被害に遭わないでほしい。」という気持ちを込めた「ぬりえ」を送りませんか?
各種犯罪防止
高齢社会総合対策
佐世保警察署では、管内にある107の事業所の皆様に御協力いただき、高齢者の方々に対する犯罪被害防止、交通事故防止及び防災に係るタイムリーな情報発信を行っております。
こちらの情報を発信しています
◇ 令和3年発信分
★「還付金があるからATMで手続をしてください。」は「詐欺」です!
◇ 令和4年発信分
★長与町内でニセ電話詐欺の発生!! → NEW
佐世保警察署からのお願い
組織犯罪対策
交通関係
国際テロ・外国人犯罪対策
警備課からのお知らせ
防災に関する情報について発信しています。長崎県も梅雨時期に突入していますので、被害に遭わないよう防災意識を高めましょう。
令和4年6月20日から、一部例外を除き無人航空機の登録が義務化されました。
★ 無人航空機の登録義務化が開始! 